shizuka miura

花器 | shizuka miura

shizuka miura

shizuka miura

  • HOME
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 花器
    • 食器
      • グラス
      • ボウル
      • プレート
      • カップ
      • 蓋物
      • ピッチャー
    • 雑貨
      • ライト
    • アクセサリー
      • ピアス・イヤリング
      • ネックレス
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

shizuka miura

shizuka miura

  • HOME
  • 花器
  • patch vase 61 花器 花瓶

    ¥5,000

    吹きガラスの花器です。 ピンク色・赤色・濃いピンク色・オレンジ色のガラス棒を短く切り 縦横交互に並べて1枚に焼いたプレートを筒状にして 小さな口の球型に成形しました。 色のパーツはクリアガラスの外側に色ガラスを着け、 もう一度クリアガラスを巻いて3層にしてから 棒状に引き延ばしています。 パーツそれぞれの柔らかさと大きさの差によって 出来る凸凹が内側・外側に感じられます。 小さい泡が数カ所に入っているのと ガラス棒を短くカットした際の切り跡が ごく細かい白い泡の筋状になっています。 (4枚目の写真) 5枚目の写真ではストケシアを挿してみました。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径1.6cm×腹幅8.8cm×高さ9.4cm 重量152g

  • patch vase 60 花器 花瓶

    ¥5,000

    SOLD OUT

    吹きガラスの花器です。 水色・紺色・青色・紫色のガラス棒を短く切り 縦横交互に並べて1枚に焼いたプレートを筒状にして 小さな口の球型に成形しました。 色のパーツはクリアガラスの外側に色ガラスを着け、 もう一度クリアガラスを巻いて3層にしてから 棒状に引き延ばしています。 パーツそれぞれの柔らかさと大きさの差によって 出来る凸凹が内側・外側に感じられます。 小さい泡が数カ所に入っているのと ガラス棒を短くカットした際の切り跡が ごく細かい白い泡の筋状になっています。 (4枚目の写真) 5枚目の写真ではストケシアを挿してみました。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径1.7cm×腹幅8.8cm×高さ10.2cm 重量201g

  • patch vase 59 花器 花瓶

    ¥5,000

    吹きガラスの花器です。 黄緑色・緑色・薄い青色・緑青色のガラス棒を短く切り 縦横交互に並べて1枚に焼いたプレートを筒状にして 瓶型に成形しました。 色のパーツはクリアガラスの外側に色ガラスを着け、 もう一度クリアガラスを巻いて3層にしてから 棒状に引き延ばしています。 パーツそれぞれの柔らかさと大きさの差によって 出来る凸凹が内側・外側に感じられます。 小さい泡が数カ所に入っているのと ガラス棒を短くカットした際の切り跡が ごく細かい白い泡の筋状になっています。 (4枚目の写真) 5枚目の写真ではストケシアを挿してみました。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径1.8cm×底幅6cm×高さ13.8cm 重量202g

  • patch vase 58 花器 花瓶

    ¥5,000

    吹きガラスの花器です。 ピンク色・赤色・濃いピンク色・オレンジ色のガラス棒を短く切り 縦横交互に並べて1枚に焼いたプレートを筒状にして 瓶型に成形しました。 色のパーツはクリアガラスの外側に色ガラスを着け、 もう一度クリアガラスを巻いて3層にしてから 棒状に引き延ばしています。 パーツそれぞれの柔らかさと大きさの差によって 出来る凸凹が内側・外側に感じられます。 小さい泡が数カ所に入っているのと ガラス棒を短くカットした際の切り跡が ごく細かい白い泡の筋状になっています。 (4枚目の写真) 5枚目の写真ではストケシアを挿してみました。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径1.8cm×底幅6.2cm×高さ13.1cm 重量182g

  • patch vase 57 花器 花瓶

    ¥5,000

    SOLD OUT

    吹きガラスの花器です。 水色・紺色・青色・紫色のガラス棒を短く切り 縦横交互に並べて1枚に焼いたプレートを筒状にして 瓶型に成形しました。 色のパーツはクリアガラスの外側に色ガラスを着け、 もう一度クリアガラスを巻いて3層にしてから 棒状に引き延ばしています。 パーツそれぞれの柔らかさと大きさの差によって 出来る凸凹が内側・外側に感じられます。 小さい泡が数カ所に入っているのと ガラス棒を短くカットした際の切り跡が ごく細かい白い泡の筋状になっています。 (4枚目の写真) 5枚目の写真ではストケシアを挿してみました。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径1.7cm×底幅6.1cm×高さ13.5cm 重量184g

  • patch vase 56 花器 花瓶

    ¥5,000

    吹きガラスの花器です。 赤紫・紺色・赤茶色・抹茶色・乳白色のガラス棒を短く切り 縦横交互に並べて1枚に焼いたプレートを筒状にして 瓶型に成形しました。 色のパーツはクリアガラスの外側に色ガラス付け、 もう一度クリアガラスを巻いて3層にしてから 棒状に引き延ばしています。 パーツそれぞれの柔らかさと大きさの差によって 出来る凸凹が内側・外側に感じられます。 小さい泡が数カ所に入っているのと ガラス棒を短くカットした際の切り跡が ごく細かい白い泡の筋状になっています。 (4枚目の写真) 5枚目の写真ではストケシアを挿してみました。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径2cm×底幅6.1cm×高さ13.8cm 重量173g

  • pattern vase ball 4 花器

    ¥10,000

    吹きガラスの花挿しです。 1番内側に紫色・クリアガラス・その外に不透明の白色にした球に マスキングして小花模様を描き切り抜いて、サンドブラストで模様にしました。 使っている白のガラスが熱で溶けやすいので、 線の縁が滲んだようになっています。 3枚目の写真のように模様の縁の白が かすれて下の紫が透けているところがあります。 小さな泡が数個入っているところがあります。 口が小さな丸型に成形しました。 5枚目の写真では野葡萄を挿してみました。 季節の草花をちょっと飾ったりするのにお役に立てば幸いです。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径1.8cm×腹幅7.7cm×高さ7.9cm 重量239g

  • pattern vase ball 3 花器

    ¥10,000

    吹きガラスの花挿しです。 1番内側に青色・クリアガラス・その外に不透明の白色にした球に マスキングしてしずく模様を描き切り抜いて、サンドブラストで模様にしました。 使っている白のガラスが熱で溶けやすいので、 線の縁が滲んだようになっています。 3枚目の写真の左下のしずく模様の部分に 白の色が線状に入っています。 小さな泡も1つ入っているところがあります。 口が小さな丸型に成形しました。 5枚目の写真では野葡萄を挿してみました。 季節の草花をちょっと飾ったりするのにお役に立てば幸いです。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径1.7cm×腹幅7.6cm×高さ7.9cm 重量282g

  • pattern vase ball 1 花器

    ¥10,000

    吹きガラスの花挿しです。 1番内側に緑色・クリアガラス・その外に不透明の白色にした球に マスキングして唐草模様を描き切り抜いて、サンドブラストで模様にしました。 使っている白のガラスが熱で溶けやすいので、 線の縁が滲んだようになっています。 3枚目の写真のように口の部分で 白が表面に出ているところがあります。 口が小さな丸型に成形しました。 5枚目の写真では野葡萄を挿してみました。 季節の草花をちょっと飾ったりするのにお役に立てば幸いです。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径1.8cm×腹幅8cm×高さ7.9cm 重量200g

  • 沈む縷々 4 花器

    ¥5,200

    吹きガラスの花器です。 以前から制作している「縷々」という作品のシリーズがあります。 その要素を下半分に寄せた花器です。 内側全面に緑と青色をつけた土台の底に 乳白色の色を巻きつけて馴染ませています。 細長いしずく型にした後、ゆるい3角形にして 底を平らに作りました。 口の部分で2色がはっきり見えます(3枚目の写真)。 乳白色ガラスを巻きつけた時に帯状に重なった段差で 大小の泡が閉じ込められています。 (4枚目の写真) 5枚目の写真では中輪のバラ1本を挿してみました。 1輪挿しとして使いやすいように、背が高めで口を窄めました。 挿す花を真っ直ぐ立てやすく、 底が重めなので安定感もあります。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径1.6cm×底径5.1cm×高さ16.6cm 重量223g

  • 沈む縷々 3 花器

    ¥5,200

    吹きガラスの花器です。 以前から制作している「縷々」という作品のシリーズがあります。 その要素を下半分に寄せた花器です。 内側全面に緑色をつけた土台の底に 乳白色の色を巻きつけて馴染ませています。 細長いしずく型にした後、4箇所を細長い棒2本で 内側・外側から挟んで4角っぽさを出しました。 口は1番4角に見えます(3枚目の写真)。 乳白色ガラスを巻きつけた時に帯状に重なった段差で 大小の泡が閉じ込められています。 (4枚目の写真) 5枚目の写真では中輪のバラ1本を挿してみました。 1輪挿しとして使いやすいように、背が高めで口を窄めました。 挿す花を真っ直ぐ立てやすく、 そこが重めなので安定感もあります。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径1.4cm×底径3.3cm×高さ16.1cm 重量232g

  • 沈む縷々 1 花器

    ¥5,200

    吹きガラスの花器です。 以前から制作している「縷々」という作品のシリーズがあります。 その要素を下半分に寄せた花器です。 内側全面に緑色をつけた土台の底に 乳白色の色を巻きつけて馴染ませています。 口から底に向かって広がって・すぼまって・広げた形です。 乳白色ガラスを巻きつけた時に帯状に重なった段差で 大小の泡が閉じ込められています。 (3枚目の写真) 4枚目の写真では中輪のバラ1本を挿してみました。 1輪挿しとして使いやすいように、背が高めで口を窄めました。 挿す花を真っ直ぐ立てやすく、 そこが重めなので安定感もあります。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径1.5cm×底径5.8cm×高さ16.2cm 重量200g

  • 縷々のかけら 11 花器

    ¥5,500

    吹きガラスの花器です。 以前から制作している「縷々」という作品のシリーズがあります。 乳白の白いガラスに色の粒を2〜3個つけて クリアガラスに巻きつけて模様を作っているものです。 この模様のパーツを使った作品作り(皿や豆鉢)で 切り取って出た余りの部分を使って 首を絞った壺型の花器に吹き直しました。 これは緑色と灰色と青の3色が流れる様に入っています。 色ガラスを巻きつけた時に帯状に重なった段差で 大小の泡が閉じ込められています。 (3枚目の写真) 5枚目の写真ではハナトラノオ2本を挿してみました。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径3.2cm×肩幅8.1cm×底径3.8cm×高さ12.1cm 重量274g

  • lattice vase 41 花器 ガラス

    ¥6,000

    吹きガラスの一輪挿しです。 透明なピンク色と濃いピンク色で作った格子柄の プレートを内側につけて成形しました。 ガラス棒は内側に縦・外側に横のように並べています。 重なったガラス棒の隙間に気泡が整列していますが ガラス棒が太いので大きめな泡が並んでいます。 3枚目の写真の様に白くカスレが 入っているところがあります。 お尻の大きな雫型のボディに 小さく返しのある口の型に成形しました。 5枚目の写真では山紫陽花(小輪)を2本挿してみました。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径1.8cm×尻幅8.6cm×高さ13.2cm 重量322g

  • patch vase 52 花器 花瓶

    ¥5,000

    吹きガラスの花器です。 薄いピンク・濃いピンク・濃い赤・オレンジ色の ガラス棒を短く切り縦横交互に並べて1枚に焼いたプレートをつけて しずく型に成形しました。 色のパーツはクリアガラスの外に色ガラスを巻いて、 もう一度クリアガラスを巻いてから棒状に引き延ばしています。 小さい泡が数カ所に入っています。 (3枚目の写真) 5枚目の写真では山紫陽花(小輪)を2本挿してみました。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径2cm×尻幅7.1cm×底径4.4cm×高さ12.8cm 重量200g

  • pattern vase 紺星丸 花器

    ¥16,000

    吹きガラスで制作した花器です。 1番外側に黒に近い透明な紺色、すぐ下に白、 土台にクリアガラスと3層になっています。 表面を模様の形にマスキングしてサンドブラストで削ったガラスの球を もう1度温め直して吹いて成形しています。 紺色が少し焼き縮んでいるので、 下の白が縁取りしたように外側を縁取っています。 模様の部分は色ガラスの厚みの分だけ出っ張っています。 底にはクリアガラスを平べったく付けました。 首の立ち上がった壺のような形に成形しました。 他の「pattern vase」より1回り大きいので、 ちょっとお値段を上げました。 模様は機械によるプリントではなく、1つ1つ手で描いたり マスキングテープを切って作っているので、 線が揺らいだり形が違っています。 ちょっと分厚いので重さがあり、草花に高さや量があっても また枝物なども安定して挿せると思います。 5枚目の写真では千両の小枝を2枝挿してみました。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径3.3cm×腹幅8.9cm×高さ14.4cm 重量428g

  • pattern vase 桃星七宝 花器

    ¥15,000

    吹きガラスで制作した花器です。 1番外側に透明のピンク色、すぐ下に白、 土台にクリアガラスと3層になっています。 土台のクリアガラスに2個泡が入っています。 表面を模様の形にマスキングしてサンドブラストで削ったガラスの球を もう1度温め直して吹いて成形しています。 紺色が少し焼き縮んでいるので、 下の白が縁取りしたように外側を縁取っています。 模様の部分は色ガラスの厚みの分だけ出っ張っています。 底にはクリアガラスを平べったく付けました。 口を小さく広げた雫形に成形しました。 模様は機械によるプリントではなく、1つ1つ手で描いたり マスキングテープを切って作っているので、 線が揺らいだり形が違っています。 ちょっと分厚いので重さがあり、草花に高さや量があっても また枝物なども安定して挿せると思います。 4・5枚目の写真では千両の小枝を2枝挿してみました。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径2.4cm×腹幅9cm×高さ11.8cm 重量361g

  • pattern vase 三葉 花器

    ¥16,000

    吹きガラスで制作した花器です。 1番内側にグリーングレイ、クリアを挟んで不透明の白、 1番外側にクリアと4層になっています。 灰緑色・クリア・不透明の白とガラスを巻いて球状にしたら 1度徐冷して表面を模様の形にマスキングして サンドブラストで白色を模様に削ったガラスの球を もう1度温め直して吹いて成形しています。 白色が焼き馴染ませる時に輪郭が滲んだようになっています。。 口を広げた雫形に成形しました。 3枚目の写真のように黒いガラスのかけらが2個 模様の上や近くについてしまっています。 ごく小さな泡が何箇所かに入っています。 底の所にも泡が入っています。(4枚目の写真) 模様は機械によるプリントではなく、1つ1つ手で描いたり マスキングテープを切って作っているので、 線が揺らいだり形が違っています。 たっぷりお水を入れられるので、草花に高さや量があっても また枝物なども安定して挿せると思います。 5枚目の写真では中輪のひまわりを3枝挿してみました。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径3.5cm×腹幅11.5cm×高さ21.9cm 重量741g

  • pattern vase 墨色格子 花器

    ¥15,000

    吹きガラスで制作した花器です。 1番外側に透明の黒色、すぐ下に白、 土台にクリアガラスと3層になっています。 表面を模様の形にマスキングしてサンドブラストで削ったガラスの球を もう1度温め直して吹いて成形しています。 黒色が少し焼き縮んでいるので、 下の白が縁取りしたように外側を縁取っています。 模様の部分は色ガラスの厚みの分だけ出っ張っています。 格子の中が黒い点ではないところは丸く凹んでいます。 底にはクリアガラスを平べったく付けました。 立ちあがった首を持った卵形に成形しました。 模様は機械によるプリントではなく、1つ1つ手で描いたり マスキングテープを切って作っているので、 線が揺らいだり形が違っています。 ちょっと分厚いので重さがあり、草花に高さや量があっても また枝物なども安定して挿せると思います。 5枚目の写真では小輪の山紫陽花を2枝挿してみました。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 首内径2cm×腹幅8.2cm×高さ13.4cm 重量302g

  • pattern vase 赤花波 花器

    ¥15,000

    吹きガラスで制作した花器です。 1番外側に透明の赤色、すぐ下に白、 土台にクリアガラスと3層になっています。 表面を模様の形にマスキングしてサンドブラストで削ったガラスの球を もう1度温め直して吹いて成形しています。 赤色が少し焼き縮んでいるので、 下の白が縁取りしたように外側を縁取っています。 模様の部分は色ガラスの厚みの分だけ出っ張っています。 底にはクリアガラスを平べったく付けました。 肩のある立ちあがった首の壺形に成形しました。 模様は機械によるプリントではなく、1つ1つ手で描いたり マスキングテープを切って作っているので、 線が揺らいだり形が違っています。 ちょっと分厚いので重さがあり、草花に高さや量があっても また枝物なども安定して挿せると思います。 5枚目の写真では小輪の山紫陽花を2枝挿してみました。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 首内径1.4cm×肩幅8cm×高さ13.2cm 重量291g

  • pattern vase 翠花 花器 花瓶

    ¥16,000

    吹きガラスで制作した花器です。 1番内側に半透明の白、クリアガラスを挟んで黄緑色を配色しています。 黄緑色の色ガラスは1度カップ状に吹いたものを冷まし、 サンドブラストで模様を描いた後、もう1度温めて吹き竿にとり 外側にクリアガラスを巻いているので厚みの中に模様が入っています。 模様は内側の白に影が落ちて”浮いてる感”があります。 模様は機械によるプリントではなく、1つ1つ手で描いたり マスキングテープを切って作っているので、 線が揺らいだり形が違っています。 模様の輪郭がくっきりとせず、ふんわりとした印象です。 口元はヒラッと揺らいだ襟がついた感じにしました。 形としては長細い壺型です。 ちょっと分厚いので重さがあり、草花に高さや量があっても また枝物なども安定して挿せると思います。 白は濃いめの半透明なので中に入れた水位がわかります。 5枚目の写真では白梅を2枝挿してみました。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径3.5cm×肩幅11.1cm×高さ20.7cm 重量841g

  • pattern vase 青海波・薄紫 花器

    ¥17,000

    吹きガラスで制作した花器です。 外側に透明の薄紫色・すぐ内側に白・土台はクリアガラスと 3層にしたガラスの球の表面を青海波の模様にマスキングして サンドブラストで削って、もう1度温め直して吹いて成形しています。 下玉の外側にもう1度クリアガラスを巻いています。 薄紫色が少し焼き縮んでいるので、 下の白が縁取りしたように外側にはみ出しています。 口元と底の色が濃くなる様に濃淡をつけました。 口元の方には模様の段差の部分に泡が入っています。 (4枚目の写真) 少し肩の張った短い首のある壺型に成形しました。 模様は機械によるプリントではなく、1つ1つ手で描いたり マスキングテープを切って描いているので、 線が揺らいだり太さがまちまちです。 ちょっと分厚いので重さがあり、草花に高さや量があっても また枝物なども安定して挿せると思います。 1枚目の写真では銀木犀を2枝を挿してみました。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径2.2cm×肩幅10.4cm×高さ18.8cm 重量784g

  • pattern vase 桃色花 花器

    ¥13,000

    吹きガラスで制作した花器です。 1番外側に透明の赤めの桃色、すぐ下に白、 土台にクリアガラスと3層になっています。 表面を模様の形にマスキングしてサンドブラストで削ったガラスの球を もう1度温め直して吹いて成形しています。 桃色が少し焼き縮んでいるので、 下の白が縁取りしたように外側を縁取っています。 模様の部分は色ガラスの厚みの分だけ出っ張っています。 口元から底に向けて桃色に濃淡が出るようにしました。 底のほうは赤に近いです。 底にはクリアガラスを平べったく付けました。 細めの雫形に成形しました。 口の内側に1ヶ所、桃色が入り込んでいます。(6枚目の写真) 模様は機械によるプリントではなく、1つ1つ手で描いたり マスキングテープを切って作っているので、 線が揺らいだり形が違っています。 ちょっと分厚いので重さがあり、草花に高さや量があっても また枝物なども安定して挿せると思います。 1枚目の写真では中輪の薔薇1本を挿してみました。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 口内径2.4cm×腹幅9cm×高さ11.8cm 重量369g

  • pattern vase 立涌唐草 花器

    ¥13,000

    吹きガラスで制作した花器です。 1番外側に透明の緑色、すぐ下に白、 土台にクリアガラスと3層になっています。 表面を模様の形にマスキングしてサンドブラストで削ったガラスの球を もう1度温め直して吹いて成形しています。 緑色が少し焼き縮んでいるので、 下の白が縁取りしたように外側を縁取っています。 模様の部分は色ガラスの厚みの分だけ出っ張っています。 口元から底に向けて緑色に濃淡が出るようにしました。 底にはクリアガラスを平べったく付けました。 立ちあがった首のある丸い形に成形しました。 少しだけお尻が歪んでいます。 模様は機械によるプリントではなく、1つ1つ手で描いたり マスキングテープを切って作っているので、 線が揺らいだり形が違っています。 ちょっと分厚いので重さがあり、草花に高さや量があっても また枝物なども安定して挿せると思います。 1枚目の写真では中輪の薔薇1本を挿してみました。 *耐熱ガラスではありません。 *他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、 万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。 大きさ 首内径3.4cm×腹幅9.5cm×高さ11.4cm 重量423g

shizuka miura

  • HOME
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 花器
    • 食器
      • グラス
      • ボウル
      • プレート
      • カップ
      • 蓋物
      • ピッチャー
    • 雑貨
      • ライト
    • アクセサリー
      • ピアス・イヤリング
      • ネックレス
  • ABOUT
  • CONTACT
CATEGORY
  • 花器
  • 食器
    • グラス
    • ボウル
    • プレート
    • カップ
    • 蓋物
    • ピッチャー
  • 雑貨
    • ライト
  • アクセサリー
    • ピアス・イヤリング
    • ネックレス
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© shizuka miura

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 花器
  • 花器
  • 食器
    • グラス
    • ボウル
    • プレート
    • カップ
    • 蓋物
    • ピッチャー
  • 雑貨
    • ライト
  • アクセサリー
    • ピアス・イヤリング
    • ネックレス
ショップに質問する